mamawebdesigner

webデザイン

ブログ再始動します

雑記になります! スクール卒3年半、起業2年半、仕事やいろいろ乗り越えて、大変なこともたくさん、悲しいこともたくさん、逆にうれしいこと、楽しいこともたくさん、、、そんな日々とこれからを綴っていけたらなと思います! 今後...
webデザイン

2022年WordPressテーマLightning基本設定

Vector.incのWordPressテーマLightningの初心者向けの基本設定とプラグインの説明をしています
webデザイン

駆け出しWebデザイナーの経過報告

昨年(2020年3月)にFammさんのWebデザイナー講座(1ヶ月)を受講。対面講座だったけど、開始直前、突然のコロナ禍発生。未知のウィルス。私は悩んだ末、オンライン受講に踏み切る。それからの1年半を振り返ります。
webデザイン

ベクター画像とビットマップ画像

イラストレーターで扱えるのは「デジタル画像」です。手描きであっても取り込んだ時点でデジタル化されます。 デジタル画像とは、二進法(0,1)で表される平面(2次元)の画像です。よって、数値化された画像は簡単に複製したり、加工したりでき...
webデザイン

Illustratorとは

Illustratorはグラフィックデザインソフト Illustratorとは、Adobeシステム社が開発・販売しているソフトウェア。 Illustratorでできること イラストの描画・編集グラフィックデザインさまざま...
webデザイン

サブドメインでGoogleアナリティクスを設定する

ママ向け短期Webデザインスクールを受講したものの、路頭に迷っているあなたの道標となるべくお役立ちコンテンツをお届けしていく「駆け出しママWebデザイナーのお役立ちコラム」です。 今日はサブドメインでサイトリリースしたけど、Goog...
webデザイン

「Cocoon」サイドバーのメタ情報の非表示方法

WordPressのテーマ「Cocoon」のサイドバーのメタ情報の非表示方法をお伝えします。こちらはママ向け短期Webデザインスクールを受講したものの、路頭に迷っているあなたの道標となるべくお役立ちコンテンツをお届けしていく「駆け出しママWebデザイナーのお役立ちコラム」です。
webデザイン

IDFA (Identifier for Advertisers) とは

Appleがユーザーの端末にランダムに割り当てるデバイスIDのこと。IDを利用して広告エンゲージメント 、アプリ内のユーザー行動を計測→カスタマイズした広告を配信できる。
グラフィックデザイン

名刺を発注するときの業者選び

名刺の作る際のコンセプトなどは、他のサイトでも多く紹介されているので、私は実際に自分の名刺を頼んだ際のことを紹介します。まずは業者選びです。
webデザイン

WordPressでブログを開設するなら無料テーマの「Cocoon」がオススメ!

「ブログを開設したい。」「アフィリエイトをしてみたい。」そんなあなたにオススメのWordPressテーマがあります。もちろん無料。ブログに特化した機能が満載。だから人気!今すぐインストールしてみよう。
タイトルとURLをコピーしました